出荷時間に合わせて 円滑に生産を進める使命
生産課でライン管理を担当しています。基本的な役割は、決められた出荷時間に間に合うよう円滑に生産を進めることです。生産現場で働く人たちのシフトを組んだり、トラブル等があった際には関係部署の人たちと協力しながら問題解決を図ったり、新商品の生産方法やトラブル防止策についてミーティング等で情報共有しています。このほか、省人化を目的とした自動蓋閉め機の導入や、現場の困り事を解決していく『改善活動』の事務局も担当しています。
北海道エリアで勤務していた入社1年目の時のことですが、クリスマスシーズンの繁忙期にポテトサラダを多く作り過ぎてしまうという大きな失敗を経験しました。当時の先輩や上司に助けていただいたことを今でも覚えています。失敗には必ず原因があるので、なぜそのような事態になったのか、その理由をしっかり考えて再発防止に取り組むことが大切だと学びました。
